2004年12月28日

空港の活用を考えよう



神戸空港に3社23便の就航が決まったそうです。世論は神戸空港建設是非論から伊丹空港縮小論に話題が移りつつあるように感じます。しかし、根本的に何か違う。

関西3空港についての議論で、最も残念に思うのは、いかに需要を分け合おうかと言う「分配論」に終始していることです。

JAL、中国の貨物扱い拡大によれば、上海の貨物を船で博多港まで運び福岡空港から国内や欧米に運ぶサービスを開始するそうです。上海からの距離的優位性と博多港を近くに持つ国際/国内線機能を備えた福岡空港ならではの空港活用アイデアだと思います。
また、中部国際空港の近くに自動車工場をつくり、各地から空輸してきた自動車の部品を組み立てて船で出荷することを考えているメーカーもあります。

「空港ができるのか。それならどんなビジネスが考えられるだろうか?」「伊丹空港は、こういう特徴を持った空港だから、こんなビジネスはできないか?」と言うような前向きな議論が、関西でも始まることを期待します。
新幹線が「線」に対して、航空機は「面」。したがって応用範囲が広いと思います。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 19:10Comments(0)航空

2004年12月28日

正月休みも返上?



まもなく今年も仕事納めというかたもいらっしゃると思いますが、多忙のため正月休みを一部返上して生産するという景気のいい会社もあります。
NAND型フラッシュEEPROMを生産する東芝姫路半導体工場では、休業期間中の1日、稼動させるそうです。

東芝は国内に多くの工場を持っていますが、こちらの資料によると、姫路工場は、府中工場に次ぐ4000人規模なのですね。
別サイトの情報によれば、東芝は製品開発機能を工場毎に持っているケースが多いそうなので、姫路にも製造だけでなく開発機能もあるかもしません。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:05Comments(0)企業